2022年2月9日水曜日

Just Cavalli(ジャストカヴァリ)のレザージャケットは気品があるデザインと優しい素材で勝負服になる革ジャン

Just Cavalliは、Robert Cavalliのコンテンポラリーラインとして2000年に創設され、2003年からコレクションを発表しています。

Robert Cavalliは、トスカーナマッキア派の高名な画家ジュゼッペロッシを祖父に持ち、両親とも美術関連の職に就くという芸術一家に生まれ、自身の名を冠したブランドであるRobert Cavalliを斬新なデザイン性により世界的な人気ブランドに押し上げた推しも推されぬ名デザイナー。

「コンテンポラリーライン」というと「母体となるブランドよりは格安で、格としては数段落ちる」と感じる人は少なくないでしょう。私は若干意見が違います。ブランドによっては、チーフデザイナーではない別の社内デザイナーが適当に終わらせているケースもあります。ただ、それもブランドごとに傾向がちがっていて、また母体ブランド自体の格にもよります。

Just Cavalliの場合は、母体同様のレベルで仕上げられており、計算/構築されたデザイン的な特徴はRobert Cavalliファンを納得させる完成度になっています。


そんな優秀なブランドであるJust Cavalliのレザージャケットをご紹介します。

羊革で柔軟性に富んだ仕上がりになっており、イタリアンブランドらしく細身のシルエットかと思いきや・・・身幅は53cmくらいあり、そこまで脇を絞った感はありません。柔軟性の分だけフィット感が増していますので、そこまで寸胴な感じはしませんが、イタリア人の攻めた細さが感じられないのは若干肩透かしです。










 








首周りは襟なしですが、硬さが全くと言っていいほど無いので「スタンドカラー」とは言えないレベルの立ち上がりです。ストール等をインナーに仕込んで、少し立ち上がるようにしてあげたほうが良いかもしれません。








 










続いて裾周りですが、この辺はJust Cavalliの勝負どころです。
裾にレザー編み上げの手の込んだ意匠を取り込んでおり、武骨さの中に繊細なデザイン性を混在させて、希少性を高めています。
まあ確かにこれのおかげで他の人とソックリ、みたいなことには絶対ならないでしょうし、「どこのブランドだろう」と一瞬考えさせる効果は期待できます。
ちょっと残念なのが、編み込み部分が幅広にとられているので、その分だけ着丈が伸びてしまっている点です。計測してみると65cmくらいあるのですが、あと3cmくらいは絞って欲しかったところです(もちろんプロのデザイナーが計算してやっているわけですが・・・)。









肩部分にあしらわれたショルダーパッチ的な当て布は個人的には好きなデザインです。
首から肩と袖先を結ぶキッチリしたショルダーラインよりも、肩のラインをぼやかした方が優しい雰囲気が醸し出され、ブランドが持つフェミニンなイメージを踏襲していることに成功しています。同時にカフェレーサーっぽさも出ていて良い感じですね。










 









ファスナーのフック部分には当然ブランドネームがあしらわれていますが、単純にネームを入れるだけでなく、ロゴにしているあたりは手が込んでいます。ファスナーの滑りは新品時は若干硬めですが、使っていくうちにこなれてきて欲しいです。

袖口は若干フレア気味ですので、窮屈さは全く感じません。このフレア加減が絶妙で、決して広がりすぎずまとまりすぎずの程良いフレア感です。ファスナーを完全に閉じてしまった状態でもフレアは維持されますので、基本は閉じて使うものだと思います。























内ポケットの収納力はそこまで高くありません。薄めの財布やスマホが入って終了ですね。全体的にそこまで細さを強調しているわけではないので、内ポケットに何か入れたらシルエットが崩れるということはありませんのでご安心ください。









 









裾の編み込み部分を背中まで完全に通さなかったのは、デザイナーの力量の現れですね。 これによって、ハードな印象が相当薄らいでいますし、柔軟性も担保されることになっているので、グッドデザインと感じています。



外から見えるという位置には、背中に別レザーをかぶせる形でエンボスロゴをあしらっています。この辺のさり気なさが上品で素晴らしいと感じています。







 







良いことしか書いていませんが、それくらい完成度の高いレザージャケットです。そこまで好きなブランドではなかった Jsut Cavaliですが、今後は他のアイテムにも注目してみていきたいと思います(メンズのラインナップが少なめなのが寂しいところです)。

2022年2月6日日曜日

Nike ACG Air Skarn はスタイリッシュなクロスカントリースニーカー

NIKE がACGブランドで2019年8月-10月に復刻したAir Skarnをご紹介します。

原野でも歩けるクロスカントリー用のスニーカーなのですが、街履きでも全く問題ないくらいのデザイン性をもっています。それだけにオリジナル発売当時からのマニアックなファンも多く、復刻すると一部のファンが沸くモデルの一つです。そして驚くほどスウォッシュロゴが少ない・・・。





















色は10月発売分のBlack/university gold です。

他のカラーリングと比べると、最も落ち着いた色合いでありつつ、特徴が出しずらい感じです。若干青みがかかった黒で、メッシュのイエローシューレースが差し色になっています。






ソールは全てのカラーリングで白が採用されていて、この辺は定番ですね。

アウトソールから伸ばしたイエローラインをアウトサイドまで伸ばして差し色っぽく使っています。デザイン的にも両翼を伸ばしたように見えますね。

ソールにはグレーっぽいドットを散らしていて、新品感をうまく消していますし、そもそもソールの白も純白ではなくクリームっぽい白なので、真新しいスニーカーを履いていて感じるあの恥ずかしさはありません。


全体的なシルエットとしては、全体的に緩やかな感じで、スタイリッシュさは感じません。クロスカントリーと街履きの中間を取ったらこうなりました、みたいなシルエットです。





















一応謳い文句としては「山野を駆けるためのクロスカントリースニーカー」なのですが、アウトソールに関してはそこまで特徴があるわけではありません。グリップが強いのかは微妙なところ。見た目では分かりませんが、New Balance の500番台なんかは見た目からしてグリップが強そうなので、比較すると心もとないです。履いた感じはやや硬めな印象ですが、airシステムのおかげで違和感を感じるほどではありません。





















最も「クロスカントリー感」を感じたのはヒールのホールドです。

ご覧の通り、くるぶし近くまで迫ってきており、短めのベロの割には履き口は相当に狭い印象です。履いた感じではベロが短い分だけ窮屈さは感じませんが、サイドのホールド感は強めですし、シューレースを余り強めに結ぶと最初は靴ズレの恐れもあります。






















ヒールにはACGブランドロゴとスウォッシュロゴです。Nikeのスニーカーとしては驚くほどスウォッシュロゴが少ないモデルですが、唯一ここだけNikeしてますね。


価格的には、AJやair max95などの高級ラインとairシステムをもたない廉価シューズの中間に位置する13,200円という定価付けですが、マニアックなファンからすると垂涎のアイテムです。