2024年3月23日土曜日

サムライジーンズ S5000VX21oz-60TH 21oz超極セルビッチデニム 色落ちレポート

何本目か分からないんですが、価格に惹かれて購入して1年余りが経ちました。

モデルは、サムライジーンズ S5000VX21oz-60TH 21oz超極セルビッチデニム 還暦。 代表の野上さんの還暦をお祝いして、価格もブランド21周年を記念して21,000円とサムライジーンズとしては抑え気味で販売されたモデルで600本限定だそうです。 糊を落とすための初回の洗濯から1回も洗濯せず、ただ履き続けた1年余り(約250回の着用)でどこまで色落ちが進んだかチェックしたいと思います。

こちらは購入時の写真ですが、パリッとしてます。











シルエットは一応「ミドルストレート」とか「細めのストレート」と言われていますが、普通に太めです。サムライジーンズはストレートの定義が若干太めよりなので、注意が必要です。





ポケット布袋には野上代表の直筆サイン入り。

特に嬉しいわけではありませんが、600本サインした努力に敬意を表して一応紹介しておきます。



ここから色落ちの状態を紹介していきます。

全体的にはバランスよくエージングが進んでいると感じます。

洗濯は糊落としの1回のみでそれ以降は1年以上洗濯をしていません。縮みは、まあ一般的な防縮加工なしのデニム同様ですね。レングスで88cmくらいまで縮みましたが、着用に問題あるレベルではありません。

閑話休題ですが、最近のサムライジーンズは比較的レングス短めな設定で、昔は糊落としの後も90cmくらいはあったんですが、今は2cmくらい短くなっている印象です。若干寂しい気がしまね。



腰回りですが、ヒゲが若干ぼんやりした感じになってしまっていて残念です。
おそらく、太めの設定のため腰回りがゴワついていて、その部分にも(線状の)色落ちが多くついてしまい、ヒゲが出ているのに目立たなくなってしまっているのだと思います。
今後色落ちが進んできたら印象がかわることを期待します。



膝周りは好印象です。
ライフスタイル的に膝をつくシチュエーションはあまり無いので、そこまでガッツリ落ちていませんが、放射線状の色落ちも若干出ていますし、これも生活の証なので良しとしようと思います。



裾はそこまで激しく色落ちしていません。
というより、他のモデルに比べると極端に色落ちが少ないです。
理由はいろいろ考えられるのですが、おそらく身長(というより足の長さ)に対して丈が若干短めなので、あまりこすれることが無かったためと思われます。


残念ながら、生地が若干弱いのか後ろ内側にほつれが生じています。
色落ちとは直接関係ありませんが、価格設定的にこうなってしまったのか、個体差なのか、私の履き方なのか分かりませんが、1年程度で裾にほつれが生じるのは寂しい限りです。
他のモデルでは早くても2年以上履かないとほつれが生じることがなく、頑丈さについてはサムライジーンズを信用していたのですが、その信用も若干揺らぎます。









お尻周りについては、最も大人しい仕上がりになっています。
いつも右側のポケットにスマホを入れているので若干アタリが着き始めていますが、それ以外は特筆すべき点は特にありません。革パッチにも特に異常はありませんでした。

最もきれいに色落ちがでているのがハチの巣でした。
椅子に座っているときに足を組むことが多く、膝を曲げる頻度も相当多いと思うのですが、250回程度の着用でかなりきれいに色落ちが進んでいるので、ここだけは大満足です。

結果として後ろ全景が最も美しい仕上がりになっています。
ふくらはぎ周辺も回数相応の平面的な色落ちをしています。
他の部分は立体的な仕上がりを期待したいのですが、ふくらはぎだけは平面的にのぺっとした感じに薄くなっていくのが個人的には好みです。

















最後にまとめ的なことを書きますが、個人的な感想としては不満なアイテムです。個人的な採点では、色落ちは70点で、アイテムとしては50点くらいです。随所に着用による棄損が見られるのは仕方ないのですが、1年程度で生じるレベルではないくらい棄損していたり、全体的なシルエットも曖昧で、「体型的に似合う人いるのかな?」と疑問符がついてしまいます。

色落ちは完成しない芸術品のようなもので正解がありません。ただ、ジーンズとしての完成度が低すぎて、価格に惹かれて購入し育成に時間をかけたことを若干後悔しています。「とにかくサムライジーンズを一度履いてみたい」という殊勝なかたにはおすすめですが、私にとっては「細めに偏ったワードローブに疲れて、たまにはワイドなデニムを履きたい」と思ったときに避難先くらいの位置づけになってしまうアイテムです。




















0 コメント:

コメントを投稿