2015年2月21日土曜日

Crocektt&JonesのMonkton(シングルモンクストラップ)

Crocektt&Jonesのシングルモンク Monktonをご紹介します。


従来のOEM路線から独自ブランドの推進に方針転換し、日本で大ブレイク中のCrockett&Jonesですが、成功の要因はUAやSHIPSなど有名セレクトショップとの積極的なコラボ戦略の展開にあると思います。


外観
ラスト348は300番台の中では比較的甲高ですが、プレーントゥということもあって一般的なロングノーズに見えます。
コバは普通に張り出していて、それほど攻めた印象は受けません。



















所謂レギュラーラインなので靴底はチャネル仕上げですが、丁寧な仕上げで雑な印象は受けません。
HDDからハンドグレードのAudley購入時に撮影しておいた写真を探して比べてみたのですが、さすがにオークバーグの優美さには勝てませんが、レギュラーラインも負けていないと感じました。




ちょっと気になったのは、ちょうど同じ時期に下ろしたShetlandFoxのアバディーンと比べると、底の減り方が若干早い・・・。ちなみに下ろす前に塗布したオイルは両方ともタピールですので、環境差によるものではありません。
そもそもアバディーンは半カラスで縫い目は伏せてありますので、比較する事自体がナンセンスなんですが・・・。









つま先は、ゆるやかな立ち上がりのチゼルトゥです。















革質
原則タンナーを公表しないcrokett&Jonesですが、見た感じはキメも比較的細かく良質なカーフに見えます。
クリームの飲み込みもワックスの載りも悪くありませんので、たまに見かけるキップに近いカーフではないと思います。















履き心地
初回から長時間履いてもボールジョイントや甲に痛みをほとんど感じない・・・やっぱりクロケは良いなぁ~と感じ入っていると・・・踵の立ち上がりに痛みが!一般的な英国靴に比べると、ヒールカップが若干小振りです。パリラスト同様348も日本人向けなのかもしれませんが、337よりもほんの少しだけヒールカップが小さいイメージです(実際Audleyを下ろした時には踵に痛みは感じませんでした)。
ただ、革質が良いのか何度か履いている内に慣れてきました。
そして10回目くらいからは、クロケ特有の包み込む感じを堪能できます。



編集後記
同価格帯の国産靴と比べると、縫い目の間隔や底の仕上げが雑な個体が時々見受けられる英国靴ですが、crokett&Jonesは会社が大きくなってもモノ作りの伝統を守り続けている良い会社だと思います。ラストが私の足にあっているというのもありますが、個人的には高評価。これからも大事に履き続けたいと思います。

0 コメント:

コメントを投稿