2024年3月27日水曜日

Big Vision(ビッグヴィジョン)でパターンオーダーしてみた感想(その3)

 スーツ好きあるあるですが、同じようなデザインで同じような色で同じような柄のスーツを作ってしまいがちです。私もご多分に漏れず、「濃紺、細身、3ピース」のスーツが多数あり、バリエーションの少なさに困ることがあります(自業自得ですが)。そこで今回は意図的に普段は選ばない色調で生地を選んでみました。ビッグビジョンさんは価格の割には生地のラインナップが多く、モノによっては時期によってなかったりするものもあるので注意が必要ですが、価格と自分のイメージを伝えればいい感じのものを探してくれるので便利です。そして別店舗にも捜索の手を広げてくれるので親切すぎます!写真では分かりづらいと思いますが、グレー基調でうっすらとバーズアイっぽいラインが入ったものを選びました。「バーズアイ」=bird’s...

2024年3月23日土曜日

サムライジーンズ S5000VX21oz-60TH 21oz超極セルビッチデニム 色落ちレポート

何本目か分からないんですが、価格に惹かれて購入して1年余りが経ちました。モデルは、サムライジーンズ S5000VX21oz-60TH 21oz超極セルビッチデニム 還暦。 代表の野上さんの還暦をお祝いして、価格もブランド21周年を記念して21,000円とサムライジーンズとしては抑え気味で販売されたモデルで600本限定だそうです。 糊を落とすための初回の洗濯から1回も洗濯せず、ただ履き続けた1年余り(約250回の着用)でどこまで色落ちが進んだかチェックしたいと思います。こちらは購入時の写真ですが、パリッとしてます。シルエットは一応「ミドルストレート」とか「細めのストレート」と言われていますが、...

2024年3月20日水曜日

NewBalanceのスニーカーはどのモデルも好きだけどレザーの996はやはり最高の仕上がり

 タイトルの通り、New Balanceのスニーカーは一部の特殊なモデルを除いて、どれも甲乙つけがたいです。当然私も何足か保有して日常使いしていますが、そんな中でもM996MUA(996誕生30周年記念限定モデル)は欠点が見つけにくい逸品です。ご覧の通り、フロントからのフォルムはスタイリッシュながらも無骨さを感じるもので、1000番以降の型番に比べるとややぼてっとしてはいるものの、全体的にデザイナーさんの力量を感じさせる仕上がりになっています。全長と幅のバランスが非常に秀逸。また、革質はキメが細かく柔らかい上質なもので、安価なレザースニーカーとは一線を画していると感じます。あえてメ...